※アフィリエイト広告を利用しています。
目次
- おすすめの泡洗顔料と選び方!3つの肌タイプ・洗浄力別でプロが解説!
・洗顔料ってどうやって選べばいいかわからない
・肌負担の少ない自分に合った洗顔料が知りたい
という方、元化粧品メーカー社員でスキンケア講師のプロが選び方と肌タイプ別のおすすめをご紹介します!
・元美容・健康系メーカー管理職
・美容講師
・健康書数百冊読破する美容・健康オタク
・パーソナルトレーナー
なぜ洗顔料が必要なの?
洗顔はスキンケアの中でも様々な考え方をされる方がいらっしゃいますが、基本的にはきちんと落とすことが重要です。
もちろん乾燥肌の方や皮脂の分泌が弱い方など、皮脂まで過剰に落としすぎないほうがいい方もいらっしゃいます。
ただ、現代の日本は、外に出れば車が走っていて排気ガスや石油、花粉、黄砂、PM2.5など様々な細かい物質が肌に付着します。
こういった細かい物質やオイルはお湯だけでは中々きれいに落ちてくれません。
そのため、洗顔料できちんと落として肌トラブルしにくい状態に持っていく必要があるんですね。
洗顔料のタイプ
洗顔料には様々なタイプがあり、それぞれ特徴があります。
低刺激でナチュラルなものが多い。固形の石鹸でもネットを使って泡立てて使うタイプのものもある
チューブタイプが多く、石鹸などはシャワーの水などが当たって、溶けてしまうというような方には便利でおすすめです。
泡で洗うので肌に摩擦が起こりにくくおすすめ。ただし、鼻の付け根など溝のある部分は指でやさしくこすり落とすようにしましょう!
その他にもいろいろなタイプがありますが、一般的なのはこのあたりだと思います。
どのタイプにも様々な洗浄成分があって、洗浄成分によって洗浄力や肌負担が異なります。
ただ、どのタイプでも泡の状態を作って洗うことで肌への摩擦を減らすことができます。
石鹸やリキッドタイプのものは洗顔ネットで泡立てる必要があるため、それが面倒という方は泡タイプが便利でおすすめです。
ただ、泡の状態でも手で強くこするように洗っては肌負担となり、意味がありませんので洗う際の摩擦には注意しましょう!
避けるべき洗顔料の成分とは?
基本的に私が洗顔料で重視しているのは、肌負担となる高級アルコールの洗浄成分が入っていないこと。
硫酸系(ラウリル(硫)酸~
ラウレス(硫)酸~)
オレフィンスルホン酸
などのことでサルフェートとも呼ばれます。
市販の洗顔料やシャンプーの多くにこの成分が入っています。
サルフェートの特徴は安価で異常に洗浄力が高く、成分が自然で分解されにくいため、環境への負荷も大きいことです。
サルフェートが使われていても問題なく使用できる人が多いですが、肌負担や環境負荷のことを考えると、サルフェートが入っていないものを選ぶのがいいでしょう。
今回は肌タイプ、洗浄力別にコスパで優れているものをご紹介していきます。
脂性肌・一般肌の方におすすめの洗顔料
豆乳イソフラボン なめらか本舗 薬用純白泡洗顔
弱アルカリ性で中くらいの洗浄力のアミノ酸系洗浄成分主体の構成になっています。
肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸ジカリウムが配合されていて、弱酸性では物足りないけど、肌負担も抑えたいという方にはおすすめの泡洗顔です。
200mlで600円程で購入できてしまう驚きのコスパ洗顔です。
Curel 湿潤保湿泡洗顔料
アミノ酸系の洗浄成分を主体としつつ、ベタイン系のさっぱりめの洗浄成分で調節しているバランスの取れた洗顔です。
こちらも肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸ジカリウムが配合されているので、敏感肌や肌荒れしがちな方でも使いやすい処方になっています。
市販でも買いやすく150mlで1,300円程で購入できるのでコスパの良い泡洗顔です。
敏感肌の方におすすめ洗顔料
カウブランド 無添加泡の洗顔料
マイルドなアミノ酸系の洗浄成分主体の構成でマイルドな洗浄力になっています。
高保湿成分のセラミドも配合されているのに200mlで500円程度で購入できてしまう超コスパ泡洗顔です。
ファンケルピュアモイスト泡洗顔料
アミノ酸系洗浄成分主体でマイルドな洗浄力の構成になっています。
セラミドやヒアルロン酸など保湿成分も配合されていて、敏感肌や乾燥肌の方でも使いやすい処方になっています。
150ml で1,300円程で購入できるコスパの良いマイルドな泡洗顔です。
超敏感肌・乾燥肌の方におすすめ洗顔料
セラミエイド 薬用 フェイス&ボディウォッシュ
マイルドなアミノ酸系洗浄成分で構成された泡洗顔です。
高保湿成分のセラミド類似成分やリピジュアも配合され、低刺激かつ保湿ケアもできる優れた処方になっています。
保湿成分が入っているものでヌルっと感が残ってしまうものもありますが、こちらは泡切れも良くスッキリした使用感でおすすめです。
この構成なのに価格は480mlで1000円代という驚きのプチプラ価格になっています。
ミルふわ 全身ベビーソープ 泡タイプ
非常にマイルドな両性イオン系の洗浄成分で構成された洗顔で、今回ご紹介する中で最もマイルドな構成になっています。
セラミドなどの保湿成分も配合されつつ、価格は450mlで 700円程と非常にコスパの良い
肌負担の少ない泡洗顔です。
◇まとめ
・サルフェートが入ったものは避けよう!
・肌タイプに合わせて選ぼう!
-
-
自分の肌質の調べ方とは?肌質診断ができるサイトとそれぞれのスキンケア方法をご紹介!
※アフィリエイト広告を利用しています。 目次 肌質診断ができるサイトとそれぞれのスキンケア方法! 肌質診断ができるサイト ◇それぞれの肌質の特徴とスキンケア方法 【普通肌】 【脂性肌】 【乾燥肌】 【 ...